箱の角が潰れて、パソコンに傷がついてました
2015/07/26 Sun. 19:45 [edit]
配送事故
があり、バタバタしましたが、
金曜日の夜に新しいパソコンが届きました
。
最初は、初めて触るWindows8.1のインターフェースに戸惑いましたが、
使いやすくなるようにいろいろと設定を変え、
メールやデータの移行も済み、
平穏なパソコン環境を取り戻しました
。
次は、前のパソコンをどうするか・・・。
修理して家族にあげようかと思ったけど、
メーカーに修理費を問い合わせたら、
マザーボードの在庫はあるものの、想像していたより高額でした
作業料、診断料、バッテリーパックの交換まで合わせたら、
この新しいパソコンの価格と同じくらいになってしまいます
。
しょうがない、廃棄するかあ。
OSを再インストールして、余計なアプリやデータが入っていないからか、
サクサク動いて超快適に使えてます。
新しいパソコンより動作が軽いくらいです。
ま、時々起動しないけどね
。
パソコンのトラブルシュートで半月以上振り回されていたけれど、
結構、こういうことをやってるのが好きなんです。
廃棄前に、もう少しいじってみようっと
。
クリックで応援していだだけると嬉しいです!

金曜日の夜に新しいパソコンが届きました

最初は、初めて触るWindows8.1のインターフェースに戸惑いましたが、
使いやすくなるようにいろいろと設定を変え、
メールやデータの移行も済み、
平穏なパソコン環境を取り戻しました

次は、前のパソコンをどうするか・・・。
修理して家族にあげようかと思ったけど、
メーカーに修理費を問い合わせたら、
マザーボードの在庫はあるものの、想像していたより高額でした
作業料、診断料、バッテリーパックの交換まで合わせたら、
この新しいパソコンの価格と同じくらいになってしまいます

しょうがない、廃棄するかあ。
OSを再インストールして、余計なアプリやデータが入っていないからか、
サクサク動いて超快適に使えてます。
新しいパソコンより動作が軽いくらいです。
ま、時々起動しないけどね

パソコンのトラブルシュートで半月以上振り回されていたけれど、
結構、こういうことをやってるのが好きなんです。
廃棄前に、もう少しいじってみようっと



コメント
トラックバック
| h o m e |